
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:42:09.18 et:
何気に脚本家有能だと思うんだよなこれ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:42:38.60 et:
えるたそ~
4: ageteyon 2014/11/09(日) 02:43:03.84 et:
アニメ→ニアの勝ち?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:43:04.28 et:
相打ちだろ
23日ルールを上手く使ったのは評価する
23日ルールを上手く使ったのは評価する
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:43:07.89 et:
あのストーリーって実写化じゃ割と珍しくしっかりしてたと思う
行動限定させて勝つっていい
死んじゃうけど
行動限定させて勝つっていい
死んじゃうけど

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:43:30.53 et:
どっちもLの勝ちじゃなかったっけ?
どこが違うの?
どこが違うの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:45:33.16 et:
>>7
原作だとLが先に死亡してる
原作だとLが先に死亡してる

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:45:43.74 et:
>>7
直接勝利
直接勝利
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:43:42.56 et:
覚悟はある!からのバキューンで撃ったのはレイというオチ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:45:12.71 et:
L change the WorLd→大爆死

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:49:31.90 et:
ああ、そうなのか。
映画はみたけど、原作をまともに読んでないからわからなかった。
俺はそれよりもあれがジャンプで連載していたことのほうが驚きだよ。
どっちかというとヤンジャンあたりのほうが違和感ないだろう。
むしろ、そっちのほうがもっと強烈な描写もできたかもしれないしな。
映画はみたけど、原作をまともに読んでないからわからなかった。
俺はそれよりもあれがジャンプで連載していたことのほうが驚きだよ。
どっちかというとヤンジャンあたりのほうが違和感ないだろう。
むしろ、そっちのほうがもっと強烈な描写もできたかもしれないしな。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:52:12.80 et:
>>12
凄惨な描写が多ければ名作になるわけじゃないぞ
丁度良いバランスがある
凄惨な描写が多ければ名作になるわけじゃないぞ
丁度良いバランスがある
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 03:01:19.58 et:
>>13
んーー!
まぁ、そうだよね。結果的に売れたからジャンプで連載が成功だったわけだしな。
俺の中で漫画からの実写化で大成功したのはピンポンだな。
アニメ化でも成功してるからすごい。
んーー!
まぁ、そうだよね。結果的に売れたからジャンプで連載が成功だったわけだしな。
俺の中で漫画からの実写化で大成功したのはピンポンだな。
アニメ化でも成功してるからすごい。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:52:24.69 et:
ニア嫌われすぎ笑えない
俺はああいう自由奔放キャラ好きなんだけどなぁ
俺はああいう自由奔放キャラ好きなんだけどなぁ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/09(日) 02:53:33.91 et:
デスノ実写は漫画実写化の中でもかなり成功した部類に入る
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415468529/
▼関連商品