
第19話 絶剣
▼感想まとめ
アスナの母って子供を所有物扱いしている典型例だね。そういう親に限って「あなたのために…」と言う。子供を信頼するのが怖いんだろうな。だから自分の支配下に置きたがる。で、現実にもこういう親はいたりするんだろう。
19話凄くよかった~!原作通りに結構いったんじゃない?一つ思ったのが、2話目からOPに変化を出してこの後そのまま使うOPを入れるならば、EDもそうしたらよかったと思うのよね。1話目が、OPでせっかく隠していたのに、EDで盛大なネタバレやったのは勿体ないよね
ソードアートオンラインⅡ19話。アスナと絶剣のバトル。大きく回り込むようなカメラワークに緩急の付け方が絶妙でSAO屈指とも言っていいぐらいの素晴らしいアクション。Aパートでは母娘のすれ違いが明日菜の未熟さを交えて描かれていてこれもまたなかなかに良いシーン。
2回目に出てくるHPバーと名前、ギルド名などの表示がされる場面があります。
キャラクター紹介みたいな感じに、PTメンバー全員を表示していきます。
その最後にアスナの名前が追加されますよね。
さて、なぜか。
これは気付いた方も多いかもしれませんね~。
キャラクター紹介みたいな感じに、PTメンバー全員を表示していきます。
その最後にアスナの名前が追加されますよね。
さて、なぜか。
これは気付いた方も多いかもしれませんね~。
さてユウキちゃんに誘拐(違)されて次回ー後はパーティーメンバーのCVだね 誰くるかな そしてしばらくキリトくん出ないんですか・・・1話に1回くらい出てきてくださるとキリトクラスタ的には嬉しい
ソードアートオンラインⅡ19話!opがマザロザ仕様に変わりました。かっけぇ!相変わらずop力入ってんなーwwそしてなんと言ってもアスナVSユウキ!かっこよかったけど煙ですぎ。あんなにいらないわ。ユウキの声もんん?って思ったけどまあ大丈夫でしょう!!
親は子供に良い未来を歩んでほしいと思う。けれど、それは親が選んだ押し付けであって、必ずしも子供の望み未来では無い。同時に、子供が選ぶ未来が親の望んだそれと合致するわけでもない。
『ソードアート・オンラインⅡ』19話を視聴。
現実世界のアスナ…あの母親では大変そう。アスナはゲーム世界の方が幸せを感じられるのかも。そんなアスナVS絶剣(何と女の子!)の対戦は見応えありました。(ユウキ、可愛い!)
マザーズ・ロザリオ編すごく面白いですね。
現実世界のアスナ…あの母親では大変そう。アスナはゲーム世界の方が幸せを感じられるのかも。そんなアスナVS絶剣(何と女の子!)の対戦は見応えありました。(ユウキ、可愛い!)
マザーズ・ロザリオ編すごく面白いですね。
Mother's Rozario編の製作者絶対りず好きだろw かわいさが増してるもん。あとアスナの恐妻ぶりも増してる気がするw
SAOⅡ19話視聴。アスナの母ちゃんテラ林原閣下!(笑)やっぱ闘ってるアスナ様はかっけぇ。閃光のアスナの名は伊達じゃないね。ユウキちゃんも黒髪美少女でいい感じだし。そしてやはりキリト君は今回も空気でした…w
アスナ母は林原めぐみさんかよ!
かつての少年たちを虜にした林原さんと、『妖怪ウォッチ』『プリキュア』で今の子供たちを虜にする戸松遥が対峙するなんて胸熱だなあ。
かつての少年たちを虜にした林原さんと、『妖怪ウォッチ』『プリキュア』で今の子供たちを虜にする戸松遥が対峙するなんて胸熱だなあ。
キリトさんの霊圧が消えた!?(OP)
今回はアスナとユウキがメインっぽいですけどまさかキリトさんを完全モブに
するとは・・・。んでユウキは一体何者なんですかね?
∧_∧
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
▼関連商品