
第9話 TOO SAD TO DIE 雷雨の一粒
▼感想まとめ
アドルフさんに対する愛が感じられる…この力の入れよう。流石マーズランキング2位、キャラ人気ランキング1位のアドルフさんだ
演出なんだろうけど今回は画面暗くて少し見ずらかったな。それでアドルフさんは死んだん?Gたちは2位の人も簡単には殺せない強敵なのね。
アニメ見ててアドルフの嫁こんなクソビッチ女だったのか!?って思って原作読み直してみたら確かにクソビッチ女だったわ…上手い表現で気付かなかったけど…そしたらアドルフ凄い可哀想に見えてきた…最悪すぎるだろ、その人生
しかし、ここまでの戦いが全て、まだ火星に来て一日目っていうのが一番怖いよね
初日でもう最初の半分以上死んでんだぜ
初日でもう最初の半分以上死んでんだぜ
とあるシリーズやドラクエでも雷や電気の能力は特殊能力の中でも殊更強い部類だよなー。天より振り落ちてくるってところから、自然界でも特に強そうなイメージになるのかね。神話なんかでも。
先週に続き今週も重かった…|||orz|||
でも演技も演出も音楽もすべてがあいまって素晴らしかったです。アドルフさん漢前…
ただ中指に黒い修正入るんじゃないかってドキドキしたのは秘密です(´・ω・`)
でも演技も演出も音楽もすべてがあいまって素晴らしかったです。アドルフさん漢前…
ただ中指に黒い修正入るんじゃないかってドキドキしたのは秘密です(´・ω・`)
もう駄目だ、というときに想うことが『ああ‥利用されるだけの人生だったな‥』って‥悲しすぎるよホントに‥なんて人生だ(´;ω;`)
アドルフさんは部下の名前覚えないとか言いつつ全員のプロフィール覚えてるし冷たい態度なのは危険な任務の中でいつ死ぬかわからないのに情を移すと辛くなるからってのをさ!!電話のシーンやってくれないとアニメだけだとわからないですよ!!!!来週あるの??
アドルフさんの復活シーン、マーズランキングに「道を退け」のとこに、部下の名前を呼ぶとこ全部かっこいいしめちゃくちゃ燃える。だからアドルフさん大好き。
『 テラフォーマーズ』08。ベタな展開なだけにリアルでキツい、アドルフさんの青年時代。そのせいでやさぐれたのかと思いきや「使えないものなどいない」とか、実はツンデレなのか? 特殊EDにホルストの「火星」は分かるが、何故アドルフ回に持ってきた
アドルフ・ラインハルト2週連続で主役…! スタッフロールごと上に持ってきちゃう演出いいなあ かっこいい
2週続けてアドルフ回とかめっちゃ愛されてるじゃないですか!
最後のスーパードイツ人化の展開は好きッス!
でもできれば原作絵のキレ顔をちゃんと再現して欲しかったなぁ・・・。
あと暗くて見づらい・・・・・。
∧_∧
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
▼関連商品