
第9話 布告 ガールズアプローチ
▼感想まとめ
鳩子と灯代はぶつかりあうのに必然性があるからいいけど、千冬ちゃんと彩弓さんはあくまで「日常系」を彩る賑やかしの立場であり続けてほしかったなぁ。なんでもかんでも恋愛物語にするのってボクは好きくない
安藤って厨二だけど普通にいい奴なんだよなぁ…
ブリュンヒルデの村上と異能の安藤はヒロインが惚れるのも納得できる気がする
ブリュンヒルデの村上と異能の安藤はヒロインが惚れるのも納得できる気がする
感情の爆発とかは盛大に描いたくせにすっげーあっさり収めるのだけなんとかして欲しい 鳩子エピこっちが消化不良
異能バトルは日常系のなかで9話感想
これまでの個人回の伏線をふまえて9話にしてラブコメの波動を感じるようになってきた。前回の引きの覚醒の件は明かされてないけど、きっとそれが関係してるんだろうな。残り話数でどこまで各ヒロインの魅力をほりさげられるか期待。
これまでの個人回の伏線をふまえて9話にしてラブコメの波動を感じるようになってきた。前回の引きの覚醒の件は明かされてないけど、きっとそれが関係してるんだろうな。残り話数でどこまで各ヒロインの魅力をほりさげられるか期待。
現時点の個人的印象だと、厨二でない安藤の部分を勿論知っていて、厨二としての安藤を理解できていなくても「理解できない肯定」でもって世界を存続させられる。無意識下で安藤から求められているだろう鳩子ちゃんに分が有るように感じる
ところで一番最初に正妻戦争の火蓋を切って落とした会長はもう武装解除でもしたのか?違うだろ?来いよ会長!
異能バトルは日常系のなかで 第9話
今回はある意味話が大きく進んだぞ
それぞれの想いを告白する鳩子と灯代!
恋煩いを自覚した千冬ちゃん!
眼鏡を"読者"に捨てられた高梨さん! き期末テストでは一位なことが明らかになった工藤さん!
このハーレムどうなるの?
今回はある意味話が大きく進んだぞ
それぞれの想いを告白する鳩子と灯代!
恋煩いを自覚した千冬ちゃん!
眼鏡を"読者"に捨てられた高梨さん! き期末テストでは一位なことが明らかになった工藤さん!
このハーレムどうなるの?
異能バトルは、主人公がモテる理由がわからん^^;ハーレム物って、わりと何でモテるかわからんという主人公は結構いたりするけど、ここまでモテそうにない主人公はかなり珍しい…
本格的に寿来ハーレムアニメになってきましたねぇ。
千冬ちゃんや彩弓さんも戦争に参加っぽいですけど会長は・・・?
会長にもチャンスくれよ・・・。
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
▼関連商品
![]() | 異能バトルは日常系のなかで10 ドラマCD付き限定特装版 (GA文庫) 望 公太,029 SBクリエイティブ 2015-03-16 売り上げランキング : 2521 Amazonで詳しく見る by AZlink |