
1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:47:55.25 et:
少年期はともかく、大人になってからは普通に冷静な判断ができる奴だよな
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:48:16.56 et:
だから滅びた
15: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:56:11.11 et:
>>2
不意打ち
不意打ち
35: そろそろやめたいロシアのABC ◆wkRqLquoM. 2014/12/13(土) 16:08:36.60 et:
>>2
の返しすごい好き
の返しすごい好き
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:48:56.56 et:
亀仙人に一般教養教わったからね
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:48:59.42 et:
別にバカ扱いされてなくね
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:50:12.65 et:
というか鳥山キャラはどこか間抜けだからな
10: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2014/12/13(土) 15:51:54.39 et:
完全体と自称するバケモノに息子をぶつけさせ緑の宇宙人に説教されるお父さん

12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:54:18.02 et:
超楽天的で戦闘バカだけどバカではないら
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:54:24.04 et:
今までベジータにもフリーザにも止め刺さなくて危機を招いたせいで、ようやくセル戦で悟飯に止め刺せと叫んでるところは流石に成長したなと思った
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:56:09.29 et:
トランクスが殺されてぶちギレて返り討ちにあったベジータに「馬鹿野郎トランクスはドラゴンボールで生き返ったんだ」とか言ってたの悟空だったっけ?
あれ合理的ではあるけどすげぇ非道な言い草だと思ったわ
あれ合理的ではあるけどすげぇ非道な言い草だと思ったわ
22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:57:39.10 et:
>>14
それクリリンじゃね?
ドラゴンボールのキャラは割とドライなとこあるよな
それクリリンじゃね?
ドラゴンボールのキャラは割とドライなとこあるよな
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:56:46.74 et:
>>14
あれはクリリン
あれはクリリン
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:58:01.42 et:
>>18
クリリンだったか
子供心に酷い台詞だと印象的だったわ
クリリンだったか
子供心に酷い台詞だと印象的だったわ
37: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:10:43.99 et:
>>14
冷たい発言の数々から鳥山の非道な性格が窺い知れるな
友情・勝利・努力のジャンプ漫画としてはワンピの方がずっとマシ
冷たい発言の数々から鳥山の非道な性格が窺い知れるな
友情・勝利・努力のジャンプ漫画としてはワンピの方がずっとマシ
43: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:13:33.36 et:
>>37
鳥山は何かの雑誌で
「自分の漫画は娯楽に徹している。感動とかは他の人が描いてくれます」って言ってたような
鳥山は何かの雑誌で
「自分の漫画は娯楽に徹している。感動とかは他の人が描いてくれます」って言ってたような
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:56:24.69 et:
初期のギャグ路線の頃の名残が馬鹿成分

19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:56:52.98 et:
ドラゴンボールがあればみんな生き返るのとこは一見クズ発言にも聞こえるけどあのシーンの悟空は冷静に状況判断してるしいいシーンだと思う
25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:59:24.65 et:
>>19
あの場面の悟空を叩く奴もいるが
あれは悟空が冷静だってことを証明するシーンでもあるよな
あの場面の悟空を叩く奴もいるが
あれは悟空が冷静だってことを証明するシーンでもあるよな
26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:59:32.34 et:
>>19
他の漫画や現実の倫理観と比較してどうこう言う人いるけど
復活アイテムのDBがもはや身近な便利道具でしかない悟空達にとっちゃ
あの方が自然当然な考え方だよなぁと思うわ
他の漫画や現実の倫理観と比較してどうこう言う人いるけど
復活アイテムのDBがもはや身近な便利道具でしかない悟空達にとっちゃ
あの方が自然当然な考え方だよなぁと思うわ
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 15:57:52.04 et:
バカどころか割と計算高くて頭はキレる方
27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:01:02.02 et:
むしろクリリンがひでぇ

28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:01:55.33 et:
実際自分も死んだ経験してるってのがデカイ
あれが死んだこともないやつが言ってたら非情なやつとも思えるけど
あれが死んだこともないやつが言ってたら非情なやつとも思えるけど
29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:02:52.91 et:
>>28
というかドラゴンボールの世界のあの世は楽しそうだから
無理して生きてなくても良いのではないかと思ってしまう
というかドラゴンボールの世界のあの世は楽しそうだから
無理して生きてなくても良いのではないかと思ってしまう

31: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:05:58.47 et:
>>29
でもあれは悟空みたいな体貰えて年も取らなくて~みたいな連中だけじゃね
悪人は普通に地獄行きになって善人でも魂で天国行きになるだけなわけだし
アニメ版でセルやフリーザが何故か普通に体もらってるのはノーカンでw
でもあれは悟空みたいな体貰えて年も取らなくて~みたいな連中だけじゃね
悪人は普通に地獄行きになって善人でも魂で天国行きになるだけなわけだし
アニメ版でセルやフリーザが何故か普通に体もらってるのはノーカンでw
36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:08:52.96 et:
>>31
アニメ版はいろいろ突っ込みどころが多かったからなww
原作に追いつかないために引き伸ばしてたから仕方がないのかも知れんが
アニメ版はいろいろ突っ込みどころが多かったからなww
原作に追いつかないために引き伸ばしてたから仕方がないのかも知れんが
30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:04:13.87 et:
デブブウになら超3で勝てるかもしれない
と思っていても時間稼ぎに徹するのも冷静な判断してるよな
ピッコロは悟空らしくないとか言ってたけど
ナメック星で何度もパワーアップしてこれなら何とかなるかもしれない→ダメでしたっての経験してるから
ちゃんと学習して冷静に判断してる
ただのワクワク戦闘馬鹿じゃなくなってる
鳥山が考えて描写したかどうか知らんけど
どっちにしてもそういう流れがありそうに見えるのが凄い
と思っていても時間稼ぎに徹するのも冷静な判断してるよな
ピッコロは悟空らしくないとか言ってたけど
ナメック星で何度もパワーアップしてこれなら何とかなるかもしれない→ダメでしたっての経験してるから
ちゃんと学習して冷静に判断してる
ただのワクワク戦闘馬鹿じゃなくなってる
鳥山が考えて描写したかどうか知らんけど
どっちにしてもそういう流れがありそうに見えるのが凄い
33: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:07:32.17 et:
実際悟空はブウ達に地球人たちを殺すのはやめろと説得を試みていたしな
38: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:10:49.74 et:
DBを使えば普通に生き返る
回数制限なんて無いに等しい
そもそもあの世が現世と同じ宇宙に存在していて会いに来れる
会話もできる
修行すれば超強くなれる
これで人が死んで切れる方がおかしい
回数制限なんて無いに等しい
そもそもあの世が現世と同じ宇宙に存在していて会いに来れる
会話もできる
修行すれば超強くなれる
これで人が死んで切れる方がおかしい
42: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:12:59.36 et:
>>38
>同じ宇宙に存在
パーフェクトソース
>同じ宇宙に存在
パーフェクトソース
50: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:22:32.43 et:
>>42
宇宙と表現していいのかよくわからんが
あの世界は一つの丸い球みたいな奴の中で
その中にあの世もこの世も暗黒魔界もあってという形になってる
だから見た目的にはあの世も現世も場所が違うだけの状態
ソースは大全集とかドラゴンボールの設定書いてある本には大抵のってる
宇宙と表現していいのかよくわからんが
あの世界は一つの丸い球みたいな奴の中で
その中にあの世もこの世も暗黒魔界もあってという形になってる
だから見た目的にはあの世も現世も場所が違うだけの状態
ソースは大全集とかドラゴンボールの設定書いてある本には大抵のってる
51: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:24:33.04 et:
悟空
・女の存在すら見たことがない少年だったのが結婚し子供も作る
・ロボットが何かすらわからなかったのに車の免許を取得するまでに成長
・自分が戦うだけでなく後続の育成も考えていた
ルフィ
ドラゴンボールと違い作中で2年しか経過していないのはあるが
今の所、内面的な成長は一切無し
むしろ初期に比べると幼児化していってるというのが読者の印象
・女の存在すら見たことがない少年だったのが結婚し子供も作る
・ロボットが何かすらわからなかったのに車の免許を取得するまでに成長
・自分が戦うだけでなく後続の育成も考えていた
ルフィ
ドラゴンボールと違い作中で2年しか経過していないのはあるが
今の所、内面的な成長は一切無し
むしろ初期に比べると幼児化していってるというのが読者の印象
54: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:27:19.85 et:
>>50
ビルスが言ってた?別の宇宙とは違うのか…
占いババ風情が行き来できるくらいだし裏と表みたいなもんか
>>51
人は死ぬぞ(ドン
ビルスが言ってた?別の宇宙とは違うのか…
占いババ風情が行き来できるくらいだし裏と表みたいなもんか
>>51
人は死ぬぞ(ドン
55: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:29:16.62 et:
>>54
最近の設定は知らんけど
ビルスが言ってた別の宇宙ってのは
世界の入った球が他にも沢山あるって事だと思った
最近の設定は知らんけど
ビルスが言ってた別の宇宙ってのは
世界の入った球が他にも沢山あるって事だと思った
40: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:12:31.41 et:
後期の悟空は後進の育成に力を入れていたなあ
まあ死んでいる状態だったし当然か
まあ死んでいる状態だったし当然か

41: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:12:40.94 et:
フリーザ「空中戦と地上戦、どっちがお得意だ?」
悟空「どっちかっつうと、地上戦かな」←アニメのこの台詞が妙に冷静で好き
悟空「どっちかっつうと、地上戦かな」←アニメのこの台詞が妙に冷静で好き

85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:12:50.28 et:
>>41
やっぱり武道家なんだなって思うよな
やっぱり武道家なんだなって思うよな
44: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:16:24.49 et:
ベジットの理知的なところは悟空から受け継いだもんだと思う

46: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:19:00.62 et:
>>44
悟空とベジータの悪いところを合わせたみたいな性格してるよなww
悟空とベジータの悪いところを合わせたみたいな性格してるよなww
47: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:20:16.49 et:
トランクスもそんな感じだし
合体ってのはそんなもんなのかもな
合体ってのはそんなもんなのかもな
48: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:21:07.81 et:
悟空はセル編で自分の見通しの甘さが原因で危機を招いたから
ブウ編で非情に徹するようになったんだよ。
倫理的には酷いことを言ってるけど
状況判断としてはきわめて的確だし。
ブウ編で非情に徹するようになったんだよ。
倫理的には酷いことを言ってるけど
状況判断としてはきわめて的確だし。
49: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:22:13.04 et:
てかルフィも初期はバカそうに見えて実は頭いいキャラだったからな
コビーのために演技して自分が悪者になったり、宝箱のおっさんのために嘘ついたり
アラバスタでのビビとの会話とか
それ以降はもうキャラ設定固まりすぎてバカのままになったが
コビーのために演技して自分が悪者になったり、宝箱のおっさんのために嘘ついたり
アラバスタでのビビとの会話とか
それ以降はもうキャラ設定固まりすぎてバカのままになったが
53: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:27:10.80 et:
>>49
本当それ
初期はアホっぽく見えて実は色々考えて行動してた感じだったが今はマジでアホ
本当それ
初期はアホっぽく見えて実は色々考えて行動してた感じだったが今はマジでアホ
56: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:29:36.60 et:
>>53
ここ3年位ワンピ読んでないんだが、最近変わったの?
ここ3年位ワンピ読んでないんだが、最近変わったの?
64: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:39:52.50 et:
>>56
最近っていうか
新世界に入っても全く成長が感じられないどころか頭悪くなってる気がする
最近っていうか
新世界に入っても全く成長が感じられないどころか頭悪くなってる気がする

66: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:41:55.95 et:
>>56
バカのまんま
再び出てきたベラミーを友達だ!ドン!っていきなり言い出したりもうダメみたいですね
バカのまんま
再び出てきたベラミーを友達だ!ドン!っていきなり言い出したりもうダメみたいですね
67: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:43:24.96 et:
>>64
>>66
全く分からん
>>66
全く分からん
77: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:46:46.45 et:
>>67
アラバスタ編での「人は死ぬぞ」とか、W7での「お前が俺に勝てるわけねぇだろ!」とか
船長らしいカッコイイシーンが無い
アラバスタ編での「人は死ぬぞ」とか、W7での「お前が俺に勝てるわけねぇだろ!」とか
船長らしいカッコイイシーンが無い
52: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:25:26.62 et:
ルフィは何でああいうキャラになっちゃったかねぇ…
57: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:29:43.33 et:
結局いつものDB厨のワンピ叩きスレになったか
好きだねぇ
好きだねぇ
62: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:38:17.43 et:
>>57
うるせぇ!ドン!
うるせぇ!ドン!
60: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:32:53.39 et:
悟空は空気読めるけどルフィは空気読めないっていうのが一番決定的な違いだと思うわ
61: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:33:05.01 et:
子供の頃は山育ちの野人で知識がなかったけど14才には一人で世界回ってるからそれなりにしっかりしてるはずだしな
63: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:38:34.28 et:
悟空が無職とかニートみたいなネタあるけど
ヤジロべーの方が酷いよな
修行するわけでもピンチに戦うわけでもないし
ヤジロべーの方が酷いよな
修行するわけでもピンチに戦うわけでもないし

65: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:41:43.08 et:
悟空「悟飯が怒ればだーいじょーぶ」
悟飯「うぎゃああああああああああ」
ピッコロ「んな都合良くいくかヴォケ」
16号「」グシャア
悟飯「ボクはおこったぞー」
悟飯「ほらーだいじょうぶだったじゃん」
クズすぎだろ
悟飯「うぎゃああああああああああ」
ピッコロ「んな都合良くいくかヴォケ」
16号「」グシャア
悟飯「ボクはおこったぞー」
悟飯「ほらーだいじょうぶだったじゃん」
クズすぎだろ
69: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:43:54.95 et:
>>65
悟飯がすげえ頭おかしいやつみたいになってるぞ
悟飯がすげえ頭おかしいやつみたいになってるぞ
73: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:45:47.85 et:
>>69
最後のは悟空の間違いだよ
最後のは悟空の間違いだよ
70: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:44:52.16 et:
ルフィは頭でも打ったか
でも過去編でもああなんだよなぁ
でも過去編でもああなんだよなぁ
71: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:45:33.10 et:
脳筋かと思わせて瞬間移動かめはめ波とかフリーザ戦の気合玉陽動作戦とかやるしな
76: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:46:42.59 et:
>>71
あれはかめはめ波
あれはかめはめ波
74: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:46:16.86 et:
ルヒィはエース死んだときのアホ面が酷すぎてあれで阿呆になったんじゃないかと思った

75: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:46:25.18 et:
ゴテン・トランクス「サユウタイショーってなに?」
で ああ、ごくうさもやっぱ賢くなってんだ
って思った
で ああ、ごくうさもやっぱ賢くなってんだ
って思った
78: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:48:12.12 et:
よく公式設定みたいに「ベジータは肉体が消滅してて魂状態から復活した」とか言われるけど、あれアニオリ設定だからな
原作だとあの世でも肉体与えられてたって書いてある
原作だとあの世でも肉体与えられてたって書いてある
80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 16:55:05.13 et:
>>78
魂状態だったけど念のために肉体が取ってあってそれで復活したとかそんなんじゃなかったっけ?
魂状態だったけど念のために肉体が取ってあってそれで復活したとかそんなんじゃなかったっけ?
86: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:15:04.38 et:
よくセル編の悟空がクズよばわりされるけど
ああしなきゃご飯覚醒しなくてセルに地球滅ばされてたんじゃね
ああしなきゃご飯覚醒しなくてセルに地球滅ばされてたんじゃね
89: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:16:51.55 et:
>>86
自分の戦闘欲求を満たすことより人類地球の存続を優先させたってことだよな
自分の戦闘欲求を満たすことより人類地球の存続を優先させたってことだよな
90: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:19:58.51 et:
>>89
大丈夫だドラゴンボールでなんとかなるの所も
一見冷酷に見えるが合理的な発言をしてるだけだよな
大丈夫だドラゴンボールでなんとかなるの所も
一見冷酷に見えるが合理的な発言をしてるだけだよな
91: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 17:23:11.73 et:
ドラゴンボールでなんとかなるって発言を槍玉に上げる奴いるけど
ドラゴンボールがあるから後の事は考えずに思いっきりやれっていう激励をしてるだけでしょ
何もおかしくないと思うんだが
ドラゴンボールがあるから後の事は考えずに思いっきりやれっていう激励をしてるだけでしょ
何もおかしくないと思うんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418453275/
▼関連商品
![]() | ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱) PlayStation 4 バンダイナムコゲームス 2015-02-05 売り上げランキング : 428 Amazonで詳しく見る |