
第11話 それぞれの決意
▼感想まとめ
主人公だけ才能微妙で他二人の才能すごいって珍しい編成だな。
現状の実戦力的にはナルトの3人パーティーに近い感じだが。
現状の実戦力的にはナルトの3人パーティーに近い感じだが。
遊真のサイドエフェクト、「ある発言に対し、それが嘘だと分かる」だと思ってたけど、
今回の表現だと「嘘をついた場合、嘘であることと本心が分かる」って感じだった。改変なのか演出上の問題なのかどっちだろう。
今回の表現だと「嘘をついた場合、嘘であることと本心が分かる」って感じだった。改変なのか演出上の問題なのかどっちだろう。
今回、迅さんは台詞こそ少なかったけど遊真の話の腰を折ったり安易な慰めとかを言ったりする訳でもなく受け止めていて、実力派エリートの空気の読みっぷりが素敵だった。つまり、今までの飄々とした感じとかお偉いさん達相手に緩い時も適切だったと。素敵
アニメワートリ11話。
今週は期待凄くしてたけど、裏切らないいいできだった!
スタッフも分かってたみたいで時間一杯使って神回を素晴らしく演出してた。
これまで不満もあったけどこの回をアニメ化してくれたことだけで満足です。感動しました。ありがとう
今週は期待凄くしてたけど、裏切らないいいできだった!
スタッフも分かってたみたいで時間一杯使って神回を素晴らしく演出してた。
これまで不満もあったけどこの回をアニメ化してくれたことだけで満足です。感動しました。ありがとう
作画的に子供向けな感じが否め無いけど、劇判的には音楽川井憲次氏で壮大だよね(*^艸^*)
なるほど、シリアス回だからあのふざけた講座はやらないのか・・・。
次週はまた復活してメガネ君もボケかますんだろうなー(遠い目)
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
▼関連商品