
第1話 間違いだらけのプロローグ
▼感想まとめ
カット割りも凄い凝ってて感激。 足回り周辺のスタッフ執念の描写はもちでw 会話の途中でセーター&スカート丈を直す仕草や、前髪を気にしていじる仕草、細かい表情の変化、などなど、こだわりと見応え抜群なシーン回しで素晴らしかったです。
冴えない彼女の育てかた1話視聴 0話とはうって変わってサービスシーンもなく真面目なはじまりだった。前回の0話からの本気はどこいった? 18禁同人作家とラノベ作家そして幼馴染ちゃんとみんな可愛いヒロイン達。今後どうハーレム展開するのか楽しみだ
正直原作1巻の部分だけ見たら、これがクリエイターの話だとは思わないよな。。僕なんか、そこが完全に腑に落ちるのに7巻まで掛かったんだから。
冴えない彼女の育てかた 1話終わった。
なるほど主人公と二人のヒロインの最初の立ち位置はそんなものか…過去が少し気になるが
加藤との物語を紡いでいくのがメインになるのかな?
何かしら訴えかけるものがあるのにも期待
次回どうなるかな
なるほど主人公と二人のヒロインの最初の立ち位置はそんなものか…過去が少し気になるが
加藤との物語を紡いでいくのがメインになるのかな?
何かしら訴えかけるものがあるのにも期待
次回どうなるかな
1話でこのスピードならだいたい5巻前後かな
さすがに円盤の売り上げは問題なければ原作のストック的にも結構早く二期やるんじゃないかな
あっでも第一部は終わったんだっけ
さすがに円盤の売り上げは問題なければ原作のストック的にも結構早く二期やるんじゃないかな
あっでも第一部は終わったんだっけ
冴えない彼女の育てかた、今ひとつよくわからない内容だけど、何かが進展していくのかな? 何かカットがいちいちのぞき見している感じになっているのが、男子向けなのかな?
1話の時点で倫也くんに素っ気ない態度取り倫理くんと呼ぶ詩羽さん。ここに至るまでの経由の描写が映像化すること期待してます。
あきくんクソオタクなのに見てられるのはアニメとして成立させるためにきちんと喋りが交互に交わされてて会話が成立してるからオタクは相手の話を聞かずに喋りつづける
「冴えない彼女の育てかた」第1話で、詩羽の黒脚をストッキングと評しているけれど、あのデニールはストッキングというよりタイツだと思います。
制服着用時にストッキングを穿く女子高生はいないわけではないけれど、やはりスクールタイツなのでは?
制服着用時にストッキングを穿く女子高生はいないわけではないけれど、やはりスクールタイツなのでは?
1話視聴
0話で仲良くしてたメインヒロインの子との出会いはこういう風になってたわけね 主人公の周りに優秀な人集まりすぎでしょ…二次元だし多少はね 2人は幸せなキスだったりオナニーだったりちょいちょいセリフに突っ込みどころがあるんだよなぁ…
0話で仲良くしてたメインヒロインの子との出会いはこういう風になってたわけね 主人公の周りに優秀な人集まりすぎでしょ…二次元だし多少はね 2人は幸せなキスだったりオナニーだったりちょいちょいセリフに突っ込みどころがあるんだよなぁ…
「冴えない彼女の作り方」の1話、主人公の部屋にメモオフゆびきりのポスター、カデンツァのビジュアルが貼ってありますー。
ノエルちゃんもいるよ。
にしても黒ストの処理にこだわりを感じる……良い、すごく良い。
ノエルちゃんもいるよ。
にしても黒ストの処理にこだわりを感じる……良い、すごく良い。
「冴えない彼女の育てかた」、第1話はわずか2分足らずの詩羽の黒ストッキング、黒タイツを拝むために作品を観ているけれど、グラフィックといい、アングルといい、狙っている感が
アリアリなので、感涙を拭いきれません。・゚・(ノД`)・゚・。
アリアリなので、感涙を拭いきれません。・゚・(ノД`)・゚・。
俺ツイでもやらなかったツインテビンタをやるアニメがあるとはwwwww
それにしても0話を見ていないとこのアニメがクリエイターのお話だって
分かり辛いなwwww
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
▼関連商品