ROAD.17 箱根学園ゼッケン6番
▼感想まとめ
Aパートの石垣さんめっちゃカッコ良かったのに、Cパートの石垣さんは発想がゲスい!!w
朝ペダった!いいんちょかわいいよぉお。Cパートはどういうことや、石垣クゥン
帰宅中に道の向こうから御堂筋くんが笑いながら自転車できたら俺だったら腰抜かすは
えええええ今週のCパートも京伏、石垣くぅん酷い石垣くぅんその思考はヤバイで…ガチで石垣くぅんが心配になってきたわ大丈夫なのこの子(^q^)
原作でこの辺の真波カッコよくて好きなんだけど、アニメ見たらラスボス感がやばい
ところで・・・
なんで毎回「OK寿一」がトレンドに上がるんだwww
いい加減にしろwwwwww
御堂筋君の「キモい」は、いろんな意味があるからな。単に相手を見下してる場合も「キモい」と言うけど、照れた時も「キモい」と言うから、一概に悪口とは限らないんだよな。嬉しい時も「キモい」と言うしな…
御堂筋と石垣さんは良いコンビだなあ。キャラ的にキモい御堂筋とかっこいい石垣さんって組み合わせも良いし、2人とも勝ちへの執念がすごいのがかっこいい。でもCパートの石垣さんはキモかったw
ちな、今日最初に御堂筋君が口ずさんでた「とうりゃんせ」は神はじの舞台になってる川越の三芳野神社が舞台だったりします。これマメな!
今回も面白かった!
ホント、御堂筋くんは出るだけで色々盛り上がるなぁ〜
最後の石垣くんと御堂筋くんww
御堂筋くん毎回忘れたころとか、エースクライマー2人が疲労した頃とか嫌なタイミングだけどだからこそおもしろい。インハイで初めて出番きた真波の勝負とか燃えるし、御堂筋相手にわざと余裕見せて挑発したり、ギリギリの方がいいとかイカれた一面見せたり2人ともかっこいい
真波って坂道のライバルポジなのにここまで出番なかったからこそここで本気になるのかっこいい。初めてマジで勝負するからかなりぶっ飛んだ思考してるのに驚くし、御堂筋相手に一歩も引かずに挑発し返すのかっこいい
ペダル本編。石垣くんと夏が終わって、御堂筋に託した想いと言葉に冒頭から泣いた。巻島に託された坂道のハイケイデンスで滾って、御堂筋と真波のやりとりヒリヒリゾクゾクした。
「弱虫ペダル GRANDE ROAD」17話。石垣くん燃え尽きる。いくら凡人アピールしても田所・鳴子の死力尽くした分を一人で追いつかせたあたり半端ない。御堂筋襲来。マジキチ真波とクライマー勝負。御堂筋くんからキモくない判定をゲット。そして委員長。いい嫁すぎる。
幹ちゃんより作画安定してるんだよなあ、委員長www
ついに御堂筋君が来たぞおおおおおおおおおおッ!!
たった二人で追いつくとかやっぱ妖怪だね!
さて、小野田君はどこから本気出すのだろうか?
♪ ∩∧__,∧
_ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
▼関連商品
渡辺 航(原作)
秋田書店 (2015-02-06)