第49話 デュエルで笑顔を
▼感想まとめ
沢渡さんカテゴリ変わったけどこれで確定かそれともまだ変わるのか
魔界劇団がエンタメっぽいしキャラにもあってるけどこれで確定したら妖旋獣がかませだ…
柚子としか接点無い本来敵のセレナをどうやって馴染ませてランサーズ入りさせるのか見てたら柚子との入れ替えは王道ながらもなるほどねって感じだった
赤馬シャッチョは言葉と説明が足りない
いきなり現れてランサーズとかわけわからんこと言われてそら遊矢もキレるわ
黒咲さんめっちゃ手札事故ってたからミッチー達とゴンちゃんいなかったらターン回って来ても勝てなかっただろうな
今回、黒咲がスタンダードのいろんな人と(権現坂や沢渡だけでなくミッチー達も)同じ側でデュエルしたのはよかったんだろうな。黒咲はスタンダードの人間も勘違いでカード化したりもしたし(アカデミア側だと思って)でも、スタンダードの人達だっていい奴いるって少しわかったよねたぶん
デニスは四重スパイで実は親父側とかなんだろ?知ってる!
予告では赤馬社長が遊矢達にランサーズについて語っていたけど、その場にデニスがいるのが不穏過ぎて、うわっとなる
デニスが融合側と判明した時はこれで疑い続ける必要が無くなって気持ちが楽になると思ったけど、敵が味方面して主人公メンバーの中に居座っているのも結構シンドイですね
黒咲くん新規RR使ってくれたけどワイルドヴァルチャーレベル6ってどうなのよ
【ランサーズと聞いて】 遊矢「ふざけんな赤馬殺すぞ」 権現坂「遊矢の言う通りだ」 沢渡「俺が目立てればそれで良いんだよ」 デニス「うまいことスパイ続けられそう」 セレナ「気まずい」 黒咲「お腹いたい」 月影「兄者ァ…」
沢渡さんコロコロ使用テーマ変わるけどよく対応できるよな
やっぱ沢渡さんつえーんだな
ユーゴと柚子ちゃん当分でないのかなぁ…リンちゃんが気になって気になって仕方がない!
遊矢に関しては前期は自分の考えを押し付けたり独断する癖あったんだけど、今回はよく周りを見てる方だし考えてると思う。遊矢の素良に対して本当のお前を思い出せって言うのは、二面性について言っているわけではなくて、エクシーズに対して現れるむき出しの敵意に対してな感じがする
そういや冒頭のタツヤ君は負けたけど笑顔で相手を讃えてレイラ君も笑顔になってたし遊矢自身はいま「デュエルで笑顔を」の実現に悩んでるけどちゃんと周りの子には良い影響与えられてるね
遊矢と素良のデュエルはカットなしでテンポが良くていい感じだった。
黒崎さんが最後に決めるのは演出として良かった。(手札が事故ってたとは言わない)
そういや今日黒崎さんペンデュラム召喚でレベル6並べてたけどあれは実際としては実用性があるのかわからないなぁ・・・効果しだいだけど怪しい
黒咲さん、怪我してるんだからもうちょっと抑え目にドローしなさいよ
素良は友情よりもアカデミアの使命の方が重要って、つまりちゃんと友情感じてて安心した
素良と遊矢のデュエル、最初は本気を出してないお遊びだったらしいけど、遊矢のデュエルが面白いっていうのは嘘じゃなかったんだな
予告のデニスの呆気に取られた顔がちょっとだけ気になる、そしてどんどん軟化していくセレナちゃん
アカデミア襲撃事件は一応の決着が着いたからこれからどうなるか期待
沢渡さん妖仙獣手放しちゃったかぁ・・・。
まぁ色んなテーマを使いこなすキャラがいるのも良いと
思うけどやっぱりなんか寂しいね・・・。
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
▼関連商品