第69話 湿地帯の戦い!ヌメルゴン対フラージェス!!
いつも悪役のスピアーさんですが、ここで正義の味方のスピアーさんを見てみましょう
shgVQbQA0j
▼感想まとめ
ヌメラ編、人間が出てこない純粋なポケモン同士の争いで、その原因も食糧とか泉とかの有限の資源でお互い正義があって戦ってる
って設定まではいいんだけど
その解決方法に第三の敵を出して力合わせて倒して仲直り!
ってのはあんまりよろしくないかなあ
今日のアニポケ、面白かったなぁ。ヌメルゴンががんばるところ、フラージェスやR団の悪っぽさが輝いていたところもグッドでした。次回は神回の予感。
来週はバイバイヌメルゴンで泣けばいいのか、スーパーマサラ人を見せつけられてポカーンすればいいのか、わからん!!!
野生のポケモンの戦いに人が手を出してはいけないとか言ってるけどヌメルゴンはサトシのポケモンでしょとか思っちゃったんだけど、え?
アニポケよかった!仲間のためにがんばるヌメルゴンに目頭が熱くなったよ…(∩ω;`)やっぱり来週サトシ達から離脱するのかな…?でも、あの湿地帯で仲間たちと暮らすのがヌメルゴンの幸せなんだろうな…複雑な気持ち
テリトリー争いの殺し合いを見せられた感があって、サトシの応援が残酷に見えてしまった。
多分、ウパーたちを庇ったときに食らった二発は、ジム戦の時の比じゃないんだろうな…殺しにかかってる一発って…
多分ヌメルゴンがいなくなって雨乞い要因がいなくなったから湿地が枯れたのではないだろうか、そう考えると湿地に常駐ということで離脱だろうね。多分リーグでリザ様とかグライオン御大みたいに強化されて復帰してくるよ。てか次回以降の補充要因としてオンバットって優秀すぎだろ
ウパーとヌメラが戦火の中を逃げ惑うシーンとか、最早戦争だから。
他の仲間が炎の中で焼かれてるとか、これはポケモンだからオブラート3重なだけで、人に置き換えると相当ヤバイ。
今日のアニポケ見たよ。ヌメルゴンの過去が明らかに。ヌメルゴンが新たに冷凍ビームを習得。フラージェスはブーピックみたいなただの小悪党じゃなくて訳アリみたいだな。果たして和解できるのだろうか?ロケット団も出る後編に続く
今回サトシの男として良くなかったところはシトロンがいない間ずっと食事の世話をしてくれていたであろうセレナが隣にいるにも関わらず「"やっぱり"シトロンの料理はウマイぜ!」と大声で躊躇なく叫んだところであり、その時のセレナの気持ちを考えると発狂しそうになる
やっぱヌメルゴンあそこに残るんだろうな
サトシにしては珍しい耐久型だし
相手の攻撃を受け止めて耐えてからの逆転は見てて気持ち良かったんだが
今回は戦争物語のポケモン版って感じがして、本当に切ないのは自分の考える正義のぶつかり合いが生む争いだと改めて教わります。
争いが起こればその正義のどちらが悪に変わり、それどころか涙があふれるだけ…。
とりあえず、来週も期待してます。強くなったヌメルゴンの決着は?
久々にロケット団が悪役っぽかった…しかも来週に続くし_(:3」∠)_
やっぱバイバイヌメルゴンなのね・・・。
ポケモンリーグに出る時は是非無双してほしいね・・・。
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
▼関連商品
佐香 智久
SME (2015-04-29)
売り上げランキング: 337