
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:11:53.984 et:
こういう所師匠はさすがだわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:12:56.817 et:
そのあとのガッカリ感も異常
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:13:56.572 et:
>>2
まぁハリベルとか明らかに尺不足だったしね・・・
まぁハリベルとか明らかに尺不足だったしね・・・
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:13:04.804 et:
2だけじゃん

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:13:37.216 et:
1の微妙さ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:13:51.678 et:
ウルキオラが4位←なん…だと…?
ハリベルが3位←なん…だと…?
ハリベルが3位←なん…だと…?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:14:40.281 et:
10が0になった時の衝撃

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:15:11.863 et:
スタークが雑魚だという風潮、一理ない
代わる代わるに2~4人がかりの隊長格とずっと優勢に戦い続けてた時点で強い
最後まで本気出してない感じだったし
代わる代わるに2~4人がかりの隊長格とずっと優勢に戦い続けてた時点で強い
最後まで本気出してない感じだったし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:16:04.285 et:
>>9
始解にやられたインパクトが強い
始解にやられたインパクトが強い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:16:21.790 et:
>>9
ってか京楽が強すぎた
ってか京楽が強すぎた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:16:13.156 et:
囚われのハリベル様師匠忘れんなよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:16:27.734 et:
バラガン強すぎ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:17:17.542 et:
骨以外雑魚だっただろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:18:23.838 et:
老いを操るジイサンは愛染を舐めプしないで速攻殺してれば今でもウェコムンドの王だったろうにな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:18:35.220 et:
グリムジョーが6位←マジかよ…
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:21:01.901 et:
4→あまりの速さに虚化した一護がほとんど反応できず戦いにならない
3→ひばんだにと互角
3→ひばんだにと互角
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:22:48.876 et:
ひばんだには今の章でも役に立ってねえしいい加減にしろよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:24:26.394 et:
タイマンじゃなければプリメーラ最強じゃね
1と2で連携したら誰も勝てないだろ
1と2で連携したら誰も勝てないだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:25:07.052 et:
ウルキオラ第二解放とかいうOSR値の塊

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:26:56.287 et:
10から0になって普通にやられたガッカリ感
スタークの能力のそこまで強くなくね?感
スタークって霊圧やば過ぎって設定あったのにも関わらず始解の享楽の霊圧でも渡り合えるっていう
スタークの能力のそこまで強くなくね?感
スタークって霊圧やば過ぎって設定あったのにも関わらず始解の享楽の霊圧でも渡り合えるっていう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:27:17.711 et:
ハリベルまではヴァストローデ確定だけどウルキオラはヴァストローデなのか
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:28:26.764 et:
>>27
確定なのか?
確定なのか?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:30:48.098 et:
>>28
アニメでそう言ってた
アニメでそう言ってた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:31:48.519 et:
>>28
でもヴァストローデについてひばんたに先輩が説明してた時ウルキオラでてきたぞ
でもヴァストローデについてひばんたに先輩が説明してた時ウルキオラでてきたぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:31:10.866 et:
>>27
非番谷「ヴァストローデ級が10体以上いたらソウルソサエティは終わりだ・・・」
藍染「我ら20の同胞の前で━━━━━━━━━━━━━━━━」
俺「うおおおおおお!!!」
師匠「実はヴァストローデは数人しかいません」
俺「は?」
非番谷「ヴァストローデ級が10体以上いたらソウルソサエティは終わりだ・・・」
藍染「我ら20の同胞の前で━━━━━━━━━━━━━━━━」
俺「うおおおおおお!!!」
師匠「実はヴァストローデは数人しかいません」
俺「は?」
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:35:56.759 et:
>>30
ヴァストローデが隊長格以上でそれが破面化してて20体いるんだから絶望感半端なかったよ
実際は13隊を一人も殺せないという歴史的大敗だったけど
ヴァストローデが隊長格以上でそれが破面化してて20体いるんだから絶望感半端なかったよ
実際は13隊を一人も殺せないという歴史的大敗だったけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:38:30.515 et:
>>34
アジューカスやギリアンでも破面になったら人型になるという罠
アジューカスやギリアンでも破面になったら人型になるという罠
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:37:55.958 et:
>>30
ほんとこれ
ほんとこれ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:35:34.515 et:
実際のところ
ハッシュヴァルト、グレミィ、ペルニダ、アスキン、リジェ、ジェラルド(滅却師上位陣)>零番隊4人(死神上位陣)>十刃ってのが
ハッシュヴァルト、グレミィ、ペルニダ、アスキン、リジェ、ジェラルド(滅却師上位陣)>零番隊4人(死神上位陣)>十刃ってのが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:38:55.450 et:
スタークとヤミーはまだ擁護できるけど
レスレクシオンして逆に弱体化するハリベルはどうしようもない
レスレクシオンして逆に弱体化するハリベルはどうしようもない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:45:18.549 et:
>>38
最終章で身柄も存在も拉致られる雑魚
最終章で身柄も存在も拉致られる雑魚
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:44:43.679 et:
ヤミーは流石に擁護できねえよ・・・
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:49:58.677 et:
>>39
剣八と白哉を相手に2対1で血塗れにしてるし
ファンブックでもフォローされてるから(震え声)
剣八と白哉を相手に2対1で血塗れにしてるし
ファンブックでもフォローされてるから(震え声)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:46:11.592 et:
スタークはかっこいいからいいんだよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:46:25.472 et:
スタークは銃で黒セロ位撃ってほしかった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:48:32.284 et:
ウルキオラ二段階目を0にしとけば良かったのに
なぜヤミーを0にしたのか
なぜヤミーを0にしたのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:49:35.337 et:
ウルキオラ好きだわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:52:52.074 et:
ネルがネリエルになって背中の「3」が見えたときの衝撃wwww

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 20:53:35.954 et:
全部アイゼンのカマセー
そして今に至る
そして今に至る
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:03:30.053 et:
ウルキオラの二段階目ヨン様すら知らないって設定なんのためにあったん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:08:15.867 et:
>>60
見せていないとは言っていたが知られていないかはわからない
というか藍染の語った一護のこれまでの戦闘ダイジェストに思いっきり第二ウルキ居た
UNMASKEDでも藍染項目の師匠メモには
藍染は他者の実力を見抜く能力がピカイチとか書かれてたし
藍染は普通に知ってた可能性が高い
十刃の序列に反映させてたかは分からんが
見せていないとは言っていたが知られていないかはわからない
というか藍染の語った一護のこれまでの戦闘ダイジェストに思いっきり第二ウルキ居た
UNMASKEDでも藍染項目の師匠メモには
藍染は他者の実力を見抜く能力がピカイチとか書かれてたし
藍染は普通に知ってた可能性が高い
十刃の序列に反映させてたかは分からんが
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:08:59.524 et:
>>60
ウルキオラの本来の姿に近いから隠してたんだってさ
だからどうしたって話だけど
ウルキオラの本来の姿に近いから隠してたんだってさ
だからどうしたって話だけど
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:03:34.335 et:
十刃全員隊長(ひばんたに)より強いだろ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:05:58.935 et:
>>61
流石にアーロニーロくらいなら勝てるんじゃね?
流石にアーロニーロくらいなら勝てるんじゃね?

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:05:18.160 et:
1のくせにスターク弱すぎだろ明らかにバラガンの方が強い
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:08:31.408 et:
>>62
バラガンは卯の花さんが倒すと思ってた、老いVS超回復または卍解で再生みたいな感じで
バラガンは卯の花さんが倒すと思ってた、老いVS超回復または卍解で再生みたいな感じで
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:09:28.823 et:
スタークってなんか本気じゃない感があったから再登場期待してる
無理か
無理か
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:09:49.632 et:
???「卍解できるだけで歴史に名を残せるって聞いたんですけど…」
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:10:20.806 et:
>>68
例外はつきもの
例外はつきもの
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:13:12.754 et:
>>69
何気に歴代の隊長以外だと
一護・恋次・ルキア・ハゲ・ピエール・銀城の6人しかしてないからな
一応卍解のバーゲンセールにはなってないと思う
というかこうやって並べてみるとハゲの違和感がすごい
何気に歴代の隊長以外だと
一護・恋次・ルキア・ハゲ・ピエール・銀城の6人しかしてないからな
一応卍解のバーゲンセールにはなってないと思う
というかこうやって並べてみるとハゲの違和感がすごい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:15:12.962 et:
>>72
命を刈り取るやつ忘れてね
命を刈り取るやつ忘れてね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:16:19.972 et:
>>74
まだ確定してないじゃん
鉄拳ナントカさんに卍解しろとは言われてたけどさ
まだ確定してないじゃん
鉄拳ナントカさんに卍解しろとは言われてたけどさ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:20:04.205 et:
>>76
前号だかで解号無しで解放してたし多分もう習得してるだろ
前号だかで解号無しで解放してたし多分もう習得してるだろ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:10:54.823 et:
>>68
壊れちゃったから仕方ないね
壊れちゃったから仕方ないね
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:15:59.827 et:
久しぶりにBLEACH読んだら愛染が詠唱破棄で黒棺しててワロタ
強すぎだろ
強すぎだろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:17:43.227 et:
正直破面が出て来たあたりが一番ワクワクしてた
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:18:05.679 et:
たしか歴代最強はザエルアポロなんだよな
実は先代の0だったらしいし全盛期完全虚化した一護と同格で今のエスパーダの誰よりも強い
実は先代の0だったらしいし全盛期完全虚化した一護と同格で今のエスパーダの誰よりも強い
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:22:47.974 et:
愛染がこのままかませになる未来が見えない
どうしても陛下が小物っぽい
どうしても陛下が小物っぽい
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:25:21.210 et:
何時もの流れなら藍染はかませだけどね
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:26:17.486 et:
解号なしで始解できることと卍解修得との因果関係はまだ明言されてない
作中で分かってるのは名を呼ばずに始解するのは卍解修得してなきゃ無理ってことだけ
作中で分かってるのは名を呼ばずに始解するのは卍解修得してなきゃ無理ってことだけ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:29:54.484 et:
>>83
白哉が名を呼ばずにうんぬん言ってなかったっけ、まぁそんな小さき卍解ありえないとか言っちゃった人だけど
白哉が名を呼ばずにうんぬん言ってなかったっけ、まぁそんな小さき卍解ありえないとか言っちゃった人だけど
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:30:45.517 et:
>>84
前半しか読んでなかった…
前半しか読んでなかった…
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:34:54.304 et:
一護、自身と斬魄刀の傷を癒すため零番隊に連れられ超霊術があるという霊王宮へ……往↑
言われるまま霊王宮に来たものの自身のルーツを知らなきゃ刀は直せないと言われ地上へ……復↓
長いことスルーし続けていた自分の出生の秘密を今更親父に聞き、覚悟も新たに霊王宮へ……往↑
刀は直ったものの尸魂界が襲われていると聞き、修行もそこそこに飛び降りて地上へ……復↓
地上に着いたと思ったら敵に「お前が今ブチ抜いてきた穴通って霊王宮攻めるわ」と言われとんぼ返りして霊王宮へ……往↑
霊王宮に着き敵と対峙したものの特に誰を倒すこともなく足場を破壊され落下して地上へ……復↓
この時点でチャン一の地上⇔霊王宮間シャトルランはすでに3往復
すわ4往復目突入かという時に逆に霊王宮の方を落とそうとしてくれる藍染は
マンネリ打破のために尽力してくれる鰤キャラの鑑
言われるまま霊王宮に来たものの自身のルーツを知らなきゃ刀は直せないと言われ地上へ……復↓
長いことスルーし続けていた自分の出生の秘密を今更親父に聞き、覚悟も新たに霊王宮へ……往↑
刀は直ったものの尸魂界が襲われていると聞き、修行もそこそこに飛び降りて地上へ……復↓
地上に着いたと思ったら敵に「お前が今ブチ抜いてきた穴通って霊王宮攻めるわ」と言われとんぼ返りして霊王宮へ……往↑
霊王宮に着き敵と対峙したものの特に誰を倒すこともなく足場を破壊され落下して地上へ……復↓
この時点でチャン一の地上⇔霊王宮間シャトルランはすでに3往復
すわ4往復目突入かという時に逆に霊王宮の方を落とそうとしてくれる藍染は
マンネリ打破のために尽力してくれる鰤キャラの鑑
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:36:19.717 et:
浮竹の卍解が見れなかった事がただただ残念
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:39:37.262 et:
これは未登場卍解はイラスト集行きかもな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:39:51.751 et:
やっぱり陛下より藍染のが魅力ある
どんなにボコボコにされても全知全能で逆転ってなるのがなあ
鏡花水月も似たようなもんだけど藍染は地力の高さ見せつけてるし
どんなにボコボコにされても全知全能で逆転ってなるのがなあ
鏡花水月も似たようなもんだけど藍染は地力の高さ見せつけてるし
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 21:58:06.811 et:
バラガン>ウルキオラ>スターク>ハリベル>ヤミー>ノイトラ>グリムジョー>ゾマリ>ザエル>アーロニーロ
こんなイメージ
ウルキオラは第二解放での話な
こんなイメージ
ウルキオラは第二解放での話な
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:05:23.262 et:
>>96
ゾマリはもっと高いだろ
エスパーダ最速で洗脳してくるんだぜ
ただ解放後も最速かは怪しい見た目だけど
ゾマリはもっと高いだろ
エスパーダ最速で洗脳してくるんだぜ
ただ解放後も最速かは怪しい見た目だけど

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:00:23.492 et:
バラガンとウルキオラで市丸たちのポジションできたろ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:02:17.347 et:
グリムジョー君だけパッと特殊能力思い出せないんだけどあいつって何かできたっけ?
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:03:49.343 et:
>>99
パンチラ
パンチラ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:21:39.478 et:
>>99
声がデカイ
声がデカイ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:26:13.068 et:
>>99
バカ
バカ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:27:26.544 et:
>>103
なんか針とばす
なんか針とばす
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:30:11.849 et:
スタークさん割とカッコ良かったと思う
一発芸に終始せず、通常の全力攻撃を難なく連射できるっていう地味さ好き
一発芸に終始せず、通常の全力攻撃を難なく連射できるっていう地味さ好き
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:50:36.890 et:
順位って大量破壊能力の順番じゃなかったっけ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:56:52.918 et:
>>109
殺戮能力とかいう曖昧な表現じゃなかった?
殺戮能力とかいう曖昧な表現じゃなかった?
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:53:32.723 et:
スターク浮竹と相性悪かったし…
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:54:33.221 et:
1位の能力が無限セロとかいう地味さ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:58:13.348 et:
ヤミーとは何だったのか
怒ってでかくなってボコられただけじゃないか
怒ってでかくなってボコられただけじゃないか
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 23:19:38.185 et:
>>113
戦闘シーンぐらい書けよって話だよな
戦闘シーンぐらい書けよって話だよな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 22:58:47.079 et:
第二位の能力は触れたら終わりという緊張感があったけど
一位のは丸コゲになるだけでいまいちダメージが薄そうなのが
一位のは丸コゲになるだけでいまいちダメージが薄そうなのが
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 23:23:49.047 et:
ヤミーは最後の犬のシーンがオサレだったからいいだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428405113/
▼関連商品
![]() | BLEACH モノクロ版 67 (ジャンプコミックスDIGITAL) 久保帯人 集英社 売り上げランキング : 1192 Amazonで詳しく見る |