第2話 照らせ!意思の光
▼感想まとめ
まいやーがディーバ側に居る為の導入回みたいなもんだったけどまいやがかわいかったからそれでいいのだ
主人公の頭がおかしいけど、アクエリオンの中では真面目な作品なんだよな
ロゴスとかまた哲学的なタイトルだし、実際、「光あれ!」とマイアちゃん叫んでたし、聖書や哲学書の引用多くしてきそう
荘厳の建前をまともに受け取っていたら、ディーバに協力してしまうことに
アクエリオンロゴス、もっと突き抜けたクソアニメを予想してたけど、ぶっ飛んでるのは設定だけで話は意外と普通な印象。ただ劇伴の使い方が上手くなくてどうにも盛り上がりに欠ける。菅野よう子の無駄遣い感が・・・
舞亜ちゃん可愛かった。掃除のおばちゃん達を見て警戒しちゃう、なかなかのマヌケっぷり。でもお弁当のシーンはちょっと良い話だった。監視役として残るみたいだけど、果たしてどうなるのか。やはりチョロそうな外見通り寝返るのか!?
なんだかんだ言って結構面白いからなんかくやしい。あやねるキャラはやっぱアホの子だったし控えめに言っても最高だった(ガバガバ)
アクエリオンロゴスにいまのところアクエリオン性がない。OPはすきだけどAKINOではないのでやはりアクエリオン性は(ry やまいだれだーりん
おわた バトルあっさりでも、エロに力入れてくれればそれで良い
外の世界に触れて2話目にして意識改革まで持っていかれてしまうチョロイン舞亜ちゃん
結局今回のアクエリオンは、どういう展開になっていくんだろう…
アクエリオンって今までは3人で合体してたのに ずっと2人になっちゃうのかな
門限時間守らなかったから締め出しくらった女子大生みたいな顔で〆
これはスパイとして活動するも逆に取り込まれる
展開じゃないですかー。
それにしても舞亜がヒロインとして大活躍してる
けど心音ちゃんのターンはいつくるんだ・・・?
▼関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2015-10-28)
売り上げランキング: 10,816