
第67話 シティの光と闇
▼感想まとめ
零羅の過去闇が深いやつじゃないですか…
零羅に自我が目覚めると同時に社長も零羅を道具としてだけじゃなく弟としても見てしまうようになってきた感じなんだろうか
手をぎゅっと握り返すシーンすごい胸に来た
零羅に自我が目覚めると同時に社長も零羅を道具としてだけじゃなく弟としても見てしまうようになってきた感じなんだろうか
手をぎゅっと握り返すシーンすごい胸に来た
子供の教育方針について言い争う夫婦みたいな回だったな。
結局零児さんに連れて行かれるのを見送る遊矢さん、母親の目してた(してません)
結局零児さんに連れて行かれるのを見送る遊矢さん、母親の目してた(してません)
零児「反抗されたけど零羅が自分に目覚めたってことだし良かった良かった」
零羅「反抗しちゃったけどニーサマに怒られないでなんか褒められた」
ゅぅゃ「」
零羅「反抗しちゃったけどニーサマに怒られないでなんか褒められた」
ゅぅゃ「」
カードゲームアニメだというのにカードゲームやらずに主人公とライバルによるショタの取り合いを30分間流す遊戯王ARCVってあっぱすげーわ
零羅の過去が分かったけどまさか赤馬の血を
引いていないのか・・・!けど兄様大好きっ子で、
そして優しく接しているのにフラれた遊矢・・・。
とりあえず遊矢がピエロだったってことは改めて
理解した!

▼関連商品
![]() | 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR 真帝王降臨 コナミ 2015-09-19 売り上げランキング : 30 Amazonで詳しく見る |