
1: 2016/09/08(木) 06:27:02.77 ID:CAP_USER
http://gigazine.net/news/20160908-new-ps4-revealed/

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがニューヨークで開催中のイベント「「PlayStation Meeting 2016」で、
新型のPlayStation 4(PS4)を2機種発表しました。
イベントが始まるとアンドリュー・ハウス氏が登壇。
PS4は販売台数が世界で4000万台を突破。
より幅広いユーザーにPS4の体験を届けられるようにと開発されたのが薄型のPS4。
薄型のPS4は電力効率が向上するとのこと。
薄型のPS4は2万9980円で発売予定。発売日は9月15日。
続いてスクリーンには4KとHDRの文字が。
ゲームの世界に没入するには4KやHDRに対応する必要あり、ということで発表されたのが「PlayStation 4 Pro(PS4 Pro)」
PS4 ProはGPUをアップグレードしAMD Polarisアーキテクチャを採用。クロックレートのブーストのほか、1TBのHDDを搭載。
4KとHDRに対応しています。
ここからはPS4 Proのデモプレイ映像が上映されました。
ハウス氏が手にしているのがPS4 Pro。
左にあるのが薄型のPS4で右がPS4 Proです。
PS4 Pro
薄型PS4は2016年9月15日発売予定で、価格は2万9980円。PS4 Proは2016年11月10日発売予定で、価格は44980円となっています。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントがニューヨークで開催中のイベント「「PlayStation Meeting 2016」で、
新型のPlayStation 4(PS4)を2機種発表しました。
イベントが始まるとアンドリュー・ハウス氏が登壇。
PS4は販売台数が世界で4000万台を突破。
より幅広いユーザーにPS4の体験を届けられるようにと開発されたのが薄型のPS4。
薄型のPS4は電力効率が向上するとのこと。
薄型のPS4は2万9980円で発売予定。発売日は9月15日。
続いてスクリーンには4KとHDRの文字が。
ゲームの世界に没入するには4KやHDRに対応する必要あり、ということで発表されたのが「PlayStation 4 Pro(PS4 Pro)」
PS4 ProはGPUをアップグレードしAMD Polarisアーキテクチャを採用。クロックレートのブーストのほか、1TBのHDDを搭載。
4KとHDRに対応しています。
ここからはPS4 Proのデモプレイ映像が上映されました。
ハウス氏が手にしているのがPS4 Pro。
左にあるのが薄型のPS4で右がPS4 Proです。
PS4 Pro
薄型PS4は2016年9月15日発売予定で、価格は2万9980円。PS4 Proは2016年11月10日発売予定で、価格は44980円となっています。
2: 2016/09/08(木) 06:28:35.16 ID:4joHWTns
あら思ったよりお安い
3: 2016/09/08(木) 06:29:20.01 ID:WOytrso+
安いな
5: 2016/09/08(木) 06:33:10.73 ID:rEbSw2+v
ゲームの世界に没入するには
VR動かすにはProが必要ってことか?
VR動かすにはProが必要ってことか?
11: 2016/09/08(木) 06:45:04.51 ID:sOO+5pMg
>>5
Proでできることは現行のものと大差なし
処理性能が少しあがったくらい。当然4Kゲームも無理
Proでできることは現行のものと大差なし
処理性能が少しあがったくらい。当然4Kゲームも無理
9: 2016/09/08(木) 06:44:12.71 ID:IqBvpAJi
GTX750Tiくらいあるんか?
34: 2016/09/08(木) 07:45:27.55 ID:Ks1evuNW
>>9
geforceシリーズで言ったら…GTX970~980相当っすな
4k解像度でそこそこ凝った3Dゲーム(通常画質)が
ストレス無く動く、ってレベル
geforceシリーズで言ったら…GTX970~980相当っすな
4k解像度でそこそこ凝った3Dゲーム(通常画質)が
ストレス無く動く、ってレベル
16: 2016/09/08(木) 06:49:12.08 ID:tIqw2oid
おい、Ultra HD ブルーレイ再生機能は??
38: 2016/09/08(木) 07:52:09.63 ID:tIqw2oid
ソニーは4Kブルーレイの円盤は流行らないって見込んでいるってことか、これ??
普通なら再生機能つけてくるだろう
普通なら再生機能つけてくるだろう
51: 2016/09/08(木) 08:05:46.37 ID:NeJWrEq0
>>38
そのわりにはソニーは結構UltraHDBDソフト出してる
横の関係がうまくいってないんじゃね?
そのわりにはソニーは結構UltraHDBDソフト出してる
横の関係がうまくいってないんじゃね?
19: 2016/09/08(木) 06:57:34.27 ID:Ubnk99E8
日本で売れてるBDソフトの8割がアニメだし
アニメなんか4kじゃなくHDでも十分だしいらんでしょ
アニメなんか4kじゃなくHDでも十分だしいらんでしょ
24: 2016/09/08(木) 07:18:17.69 ID:xBILm2Jg
今持ってるPS4が発売当初に買ったものだから
これを機に買い替えるが、やっぱ初期ロットは様子見た方が良い気がするw
あと旧型から新型への引っ越しはちゃんと出来るんだろうか。
これを機に買い替えるが、やっぱ初期ロットは様子見た方が良い気がするw
あと旧型から新型への引っ越しはちゃんと出来るんだろうか。
29: 2016/09/08(木) 07:34:54.25 ID:LXfO+GDI
proは変えすぎるとPS5になっちゃうからな。まぁこんなもんか。
個人的にはウルトラBlu-rayが付くかに
興味があったが、付かないなら今回はスルー。
個人的にはウルトラBlu-rayが付くかに
興味があったが、付かないなら今回はスルー。
47: 2016/09/08(木) 07:57:12.22 ID:5GTKJ8gO
>>29
PS5は物理メディア廃止の全ダウンロード方式になると思う。
物理メディアはもう時代遅れだから。
PS5は物理メディア廃止の全ダウンロード方式になると思う。
物理メディアはもう時代遅れだから。
31: 2016/09/08(木) 07:41:35.31 ID:728OP7qe
4Kテレビは買ったけど何に使えばいいのかわからない
この時期が狙い目だな
まあどちらも興味ない層にはどうでもいい
この時期が狙い目だな
まあどちらも興味ない層にはどうでもいい
32: 2016/09/08(木) 07:41:57.86 ID:uXmeGYKd
普通のテレビの人が楽しむ分には、薄型で良いって事かな
しかしお安くなったもんだわね、いつものことだけど
初めからこうしなさいな
しかしお安くなったもんだわね、いつものことだけど
初めからこうしなさいな
37: 2016/09/08(木) 07:50:42.30 ID:Ks1evuNW
>>32
そっすな、解像度低いディスプレイ使ってる人は
そんなに必要は無いんだろうな
そっすな、解像度低いディスプレイ使ってる人は
そんなに必要は無いんだろうな
33: 2016/09/08(木) 07:44:44.93 ID:qHoQqIZv
VRの性能を最大限味わいたい人はProなんだろうなぁ
36: 2016/09/08(木) 07:48:33.94 ID:89p+jKON
PS5待ちだわ
税抜き価格で誤魔化してるが、日本だけ異常に高い
税抜き価格で誤魔化してるが、日本だけ異常に高い
▼関連商品
![ペルソナ5 [PS4]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61AqRvRo9DL.jpg)
ペルソナ5 [PS4]