
1: 2016/10/24(月) 18:30:08.333 ID:g+iUgRBr0
3: 2016/10/24(月) 18:32:27.356 ID:NKNs9AWjx
自販機なんかどこにでもあるだろ
4: 2016/10/24(月) 18:32:32.287 ID:g+iUgRBr0
5: 2016/10/24(月) 18:33:33.118 ID:NKNs9AWjx
>>4
いいね
いいね
20: 2016/10/24(月) 20:25:48.205 ID:PA7uX4Xra
バス停の写真いいな
6: 2016/10/24(月) 18:35:09.018 ID:4FNHGunB0
三つ葉が嘆くのも納得なド田舎っぷりだは
9: 2016/10/24(月) 18:38:30.985 ID:g+iUgRBr0
7: 2016/10/24(月) 18:35:48.173 ID:g+iUgRBr0
8: 2016/10/24(月) 18:36:40.326 ID:xoOIltsy0
見てないけど高山以外にも聖地あんの?
10: 2016/10/24(月) 19:20:09.395 ID:87TWHojfK
>>8
見てないし今後も見る気無いけど岐阜県には高山市なんかよりずっと激しい田舎街がたくさんある
高山市とかまだ発展してる方だ
見てないし今後も見る気無いけど岐阜県には高山市なんかよりずっと激しい田舎街がたくさんある
高山市とかまだ発展してる方だ
15: 2016/10/24(月) 19:42:38.850 ID:PlQFEqbt0
>>10
飛騨地方の人からすると高山の市街地が都会みたいだな
飛騨地方の人からすると高山の市街地が都会みたいだな
11: 2016/10/24(月) 19:21:59.169 ID:xoOIltsy0
都会の人間が想像できる(≒住める)田舎の限界が高山市なんだろうなーって思うわ
17: 2016/10/24(月) 19:50:49.971 ID:x6Fq9by3d
とりあえず聖地巡礼とか近隣住民には迷惑以外の何者でもないからやめろや
18: 2016/10/24(月) 19:54:08.167 ID:87LRBMUea
>>17
それは巡礼先と作品次第ではないだろうか
コンテンツツーリズムと称して巡礼者狙い撃ち商売してるひとたちもいるわけで
それは巡礼先と作品次第ではないだろうか
コンテンツツーリズムと称して巡礼者狙い撃ち商売してるひとたちもいるわけで
引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477301408/
▼関連商品

小説 君の名は。 (角川文庫)