
1: 2017/05/21(日) 22:10:59.928 ID:3PYmzoQ30
4: 2017/05/21(日) 22:12:26.710 ID:77BB5zpY0
はよムテキゲーマーだせや
7: 2017/05/21(日) 22:13:49.114 ID:3PYmzoQ30
>>4
もうすぐでてもいいのに今回遅いよな
もうすぐでてもいいのに今回遅いよな
5: 2017/05/21(日) 22:13:03.828 ID:V9967T4d0
バイオライダーじゃないのか
6: 2017/05/21(日) 22:13:06.746 ID:RuvnnxX30
何度殺しても復活できる最強のキャラが存在するらしい
13: 2017/05/21(日) 22:15:36.916 ID:3PYmzoQ30
14: 2017/05/21(日) 22:16:57.847 ID:Q3mFcrL90
>>13
時間遡行はなんとかなるのが怖い
時間遡行はなんとかなるのが怖い
17: 2017/05/21(日) 22:18:31.603 ID:UUSxJNH60
>>13
クロノスもカブトも所詮は「自分が」という限定がある
オーディンは「世界を」という単位で時間を巻き戻す
クロノスもカブトも所詮は「自分が」という限定がある
オーディンは「世界を」という単位で時間を巻き戻す
20: 2017/05/21(日) 22:19:49.514 ID:04I1iXss0
>>17
タイムベントも使い勝手は悪いじゃん
戻した後思い通りに進むとは限らない
タイムベントも使い勝手は悪いじゃん
戻した後思い通りに進むとは限らない
18: 2017/05/21(日) 22:19:01.571 ID:0WxVyP8Za
22: 2017/05/21(日) 22:20:53.091 ID:3PYmzoQ30
>>17
そうなのか…それは知らなかったわ…
てかクロノスの時間遡行能力自体クロニクル内限定かもしれんしな
>>18
フロート…
そうなのか…それは知らなかったわ…
てかクロノスの時間遡行能力自体クロニクル内限定かもしれんしな
>>18
フロート…
8: 2017/05/21(日) 22:14:00.113 ID:H0yg2MKX0
カブト
15: 2017/05/21(日) 22:17:11.106 ID:3PYmzoQ30
>>8
こいつの能力HCUの上位互換やで
しかもデルタみたいに生身でも能力使用可能
こいつの能力HCUの上位互換やで
しかもデルタみたいに生身でも能力使用可能
10: 2017/05/21(日) 22:15:20.093 ID:UUSxJNH60
クロニクルよりオーディンのが強いがオーディンは「特定以上の強さを持ったライダーの選別」という倒されることが目的のライダーだからあんま強いイメージ無いよな
単純な戦闘力ならワイルドカリスとフォーティーンが双璧と思う
単純な戦闘力ならワイルドカリスとフォーティーンが双璧と思う
21: 2017/05/21(日) 22:20:01.280 ID:lCrse6Ccd
生身のときに遠距離から狙撃されても大丈夫な奴だけが最強名乗れ
25: 2017/05/21(日) 22:22:26.354 ID:3PYmzoQ30
>>21
生身でも能力使えるんだし狙撃されて死ぬ前に時間遡行して対策可能
生身でも能力使えるんだし狙撃されて死ぬ前に時間遡行して対策可能
24: 2017/05/21(日) 22:21:51.978 ID:IoFp7rw30
結局は1号が一番つおい
26: 2017/05/21(日) 22:23:27.204
>>24
主役補正は1年で切れるけど1号補正は永久保証だもんな
主役補正は1年で切れるけど1号補正は永久保証だもんな
27: 2017/05/21(日) 22:23:32.121 ID:2shxljNRa
時間とめよりもバフがヤバイだろ
30: 2017/05/21(日) 22:26:04.503 ID:3PYmzoQ30
>>27
それもヤバイ
てか全部ヤバイ
本当にクロノスのやばいやつ
それもヤバイ
てか全部ヤバイ
本当にクロノスのやばいやつ
34: 2017/05/21(日) 22:27:18.717 ID:QQTOrbkS0
まあクロノスはムテキゲーマーにボコられてくれるやろ
36: 2017/05/21(日) 22:28:29.848 ID:dj2XcuVE0
というか、問題はこいつがいてやっと倒せるゲムデウスだろ
ゲムデウスがラスボスなのかエムなのかはわからんが
ゲムデウスがラスボスなのかエムなのかはわからんが
40: 2017/05/21(日) 22:30:50.048 ID:3PYmzoQ30
>>36
エム説あるけどどうなんだろうな
永夢がクロノスに変身するの見てみたいからエムじゃない説支持するけど
エム説あるけどどうなんだろうな
永夢がクロノスに変身するの見てみたいからエムじゃない説支持するけど
39: 2017/05/21(日) 22:30:49.866 ID:ZSAllQrY0
っていうか結局ゲームシステムの中でのこの能力だろ
ゲムデウスもメタっぽい能力とかじゃねーの?
リプログラミングとかあるくらいだし
ゲムデウスもメタっぽい能力とかじゃねーの?
リプログラミングとかあるくらいだし
43: 2017/05/21(日) 22:34:34.515 ID:I/DB2joQ0
生身でも能力使えるってどこ情報だよ
44: 2017/05/21(日) 22:34:35.262 ID:gLH3PsYD0
バグヴァイザーツヴァイに「リセット」って音声あるけど本編で使われたりするのだろうか
46: 2017/05/21(日) 22:36:12.659 ID:3PYmzoQ30
>>43
正宗が登場したらどんよりが起こっていきなり夜になってたじゃん
>>44
全てをなかったことにする、的な
正宗が登場したらどんよりが起こっていきなり夜になってたじゃん
>>44
全てをなかったことにする、的な
50: 2017/05/21(日) 22:39:55.678 ID:dj2XcuVE0
あれはゲームエリアじゃないか
というか、メタ的には夜景のがクロノスのカラーリング的には映えるだろうし
というか、メタ的には夜景のがクロノスのカラーリング的には映えるだろうし
52: 2017/05/21(日) 22:40:39.812 ID:GMSQocgd0
殴ったり蹴ったりするたびに攻撃力上昇
100t以下のダメージ無効ガード
なんやねんこれ
100t以下のダメージ無効ガード
なんやねんこれ
55: 2017/05/21(日) 22:43:41.336 ID:3PYmzoQ30
>>50
あー、、、
そんな感じなのかね…それなら残念だな
>>52
ぼくがかんがえたさいきょーのかめんらいだーやな
あー、、、
そんな感じなのかね…それなら残念だな
>>52
ぼくがかんがえたさいきょーのかめんらいだーやな
48: 2017/05/21(日) 22:38:03.006 ID:ZSAllQrY0
ゲーム要素的に残ってるのはやっぱりリセットでしょ
ゲムデウスの能力は強制的にレベルを1に戻して能力をメタる感じな気がする
ゲムデウスの能力は強制的にレベルを1に戻して能力をメタる感じな気がする
53: 2017/05/21(日) 22:41:19.205 ID:c5mzvGW50
DIOとジョルノをミックスしたような能力だったでござる
つか製作側は確実にジョジョリスペクトしてるだろこれ
つか製作側は確実にジョジョリスペクトしてるだろこれ
57: 2017/05/21(日) 22:45:08.908 ID:JWGor4nT0
61: 2017/05/21(日) 23:00:02.572 ID:48E0NoCqd
演出について言い出したらレンゲルは天候操れるようになっちゃうから
72: 2017/05/22(月) 00:24:34.811 ID:jugh3X1s0
とりあえずかっこよかった
とりあえずかっこよかった
74: 2017/05/22(月) 00:40:04.913 ID:UOaGGT230
エグゼイドのライダースペック高すぎる
引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495372259/
▼関連商品
![]() | 仮面ライダーエグゼイド 変身ベルト DXバグルドライバーツヴァイ&仮面ライダークロニクルガシャット バンダイ 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |